ハワイの夫婦「おひさまファームズ」徒然日記 Vol. 18

アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。

 

ホノルルのサウスショアにビッグウェーブが押し寄せる季節になりました。ローカルが待ち望んだサマーシーズンの到来です。6〜8フィート(1.8〜2.4メートル)を超える波が来る日もあります。

 

 

ちなみにこのサイズの測り方、いわゆるハワイ方式で波を裏側(沖側)から見た大きさです。日本を含む世界の国々では波を表側(岸側)から見た大きさを測るので、そのままのイメージで海に入るととても大きくて驚くことになります。

 

6〜8フィートは日本で言うところのダブルオーバー・ヘッド(身長の2倍)に匹敵する大きさかと思います。そんな波が良い日には今までこんな数のサーファーどこに隠れていたの?というくらい多くのサーファーがサーフスポットに集結します。それも夜明けから日没まで。

 

自分がサーフィンを始めたのは日本で高校生だった頃。家の近くに捨ててあったサーフボードを拾ってきて補修しました。それを布製のサーフボードバッグに入れて高校の友人と始発電車を乗り継いで湘南の鵠沼海岸に毎週末通っていました。

 

それ以来、途中ブランクはあるものの足掛け40年ほどサーフィンをやっていることになりますが未だに初心者です。波のサイズが6フィートを超すと海に入るのを躊躇してしまいます。大波が怖いのもありますが、年を取ってから大波を越えて沖に出る体力と気力が衰えたのか億劫になりました。

 

自分にとっては4フィートくらいまでが楽しくサーフィンを出来る波のサイズです。やっぱり自然を相手にするスポーツですし、年齢も年齢なので自分の技量以上の環境には挑まないようにしています。

 

 

サーフィンは自然を相手にするスポーツですので思わぬ事故も多発します。最近は米本土から来る観光客の海難事故も多いです。先日はサーフィン界のレジェンドと言われているハワイのタマヨ・ペリーさんというライフガード兼プロサーファー兼俳優の方がノースショアで鮫に襲われて亡くなるという痛ましい事故が起きました。彼はその他愛の精神からハワイのサーフコミュニティにも愛されていました。

 

鮫は身近なアラモアナやワイキキでも目撃されています。「私たち人間が鮫のいる世界にお邪魔しているという考えで海に入るべき」と、ローカルのサーファーたちは言います。自然への畏怖の気持ちを忘れずにこのサーフィン・ライフを楽しみながら続けたいと思います。

 

次号に続きます……ここからは妻ユキの記事をお楽しみ下さい。

 

―――――――――――――――――――――――

 

夫ヒデキに引き続き、おひさまファームズのユキです。神秘畑の一環として、「雪猫座」というシャーマン猫に扮してお仕事をすることがありますが、シャーマンとは不可視世界との通信者の類でもあります。まがりなりにも猫(笑)なので、睡眠時間が長いためか重要な人選の前などはやや特殊な夢を見る傾向があり、今回はその夢の世界からお話をさせていただこうと思います。あくまでも「猫の夢」として。

 

この記事がアップされる頃はもう7月間近かと思いますが、7月はとても大切な月です。それは、日本の首都で行われる人選に始まります。そのことは日本だけでなく、世界の未来を大きく左右しそうです。ゆえに、その存在すら架空であるかのような上層部に操られた小間使いたちが、冷や汗をかきながら日々工作に勤しんでいることでしょう。なにせ上層部が信じる「約束の地」(詳細はvol.13)の、首都ですから。

 

今回の写真は、最近の自家製スイーツより。こちらは、トリプルベリーショコラスムージー。

 

そんな彼らに紐づいた優良物件のみを報道が取り上げるのは毎度のことで、「この中から勝手に決めときますね!」とすら聞こえる程ですが、では、そんな先の見えるレースのために、報道が無視を決め込む心ある候補者の出馬や、そういった人物に票を投じることは無意味なのでしょうか? 答えはもちろん、「ノー」です。その理由は、街宣などで世間一般に主張を伝えられるという表面的なものだけでなく、もっと深い因果関係が不可視世界にあります。

 

その因果関係とは、「どんなに四面楚歌であっても、最善を尽くそうとするのが善意」という理に基づいています。心ある人間の出馬も、そんな人物への投票も、奴隷ロボットが失った「入魂された肉体の証明」になります。そして同時に、「悪意に屈していない証明」にもなります。これは実際の投票に限らず、意識を向けることが大切というお話です。逆に言えば、我関せずで意識も向けないなら、それは宇宙の摂理上では「隷属に物言わぬロボット」であり、それに見合う現実が発生します。

 

こちらは焼き菓子。アーモンドフラワーのソフトアプリコットクッキー。甘さもソフトです。

 

ですからロボット化せずに入魂を保っている人々は、投票権の有無にかかわらず、少しでも自力で自分の駒を動かすことは大切です。狂気の法案がどんどん可決される一方で、悪意に都合の悪いものは阻止される原則に気づき絶望している人も多いかもしれませんが、「圧力に隷属しない証明を、宇宙に提出するために動く」かたちです。

 

また、あやふやに少しややこしいことを書きますが、今回の人選は、その後に起こるであろう大きな出来事に直結しないわけがなく、まだこれだけ悪意が蔓延る中で先を読んで被害を抑えるという意味では、「より残念そうな結果の方が現状ではベター」と言えなくもありません。なにせまだ、真実の発露を担う側が簡単に罠に嵌められ、残念な仲間割れも目立ちます。ちなみにシャーマン猫の夢では、数多くの候補者中に希望の星はほぼ一つ。それ以外は末路が粗方同じという示唆でもあり、ゆえにvol.13で記した「詩文」が鳴らす警鐘の音はどんどん大きくなっています。

 

こちらもアーモンドフラワーの焼き菓子ですが、セイボリー系のナッツクラッカー。黒胡椒が効いています。

 

いずれにしてもその辺のバランスは複雑なので、個人として大切なのは、いかなる絶望の傍らにも希望が存在することを忘れず、それを見つけ出してマイペースに「証明」を提出していくことかと思います。そして今回の人選に関しては、どんなに良い人柄でも公約でも「きな臭さ」には別の着意が必要です。参戦の因果を安易な形で宇宙に提出するなら、戦地への片道切符を受け取る道も生まれます。ここ数年の疫病騒動は、歴史から見ても「三番目の戦い」をゴールの一つにしているわけですから、そこは「核心部分」です。それが仮想空間の話であれ生身の世界の話であれ、夏の虫が好む炎は、至る所で常に燃やされています。

 


写真・文/おひさまファームズ

ヒデキ

サンフランシスコ生まれ。東京育ち。ホノルル在住。広告代理店、旅行代理店、豪州クィーンズランド州政府、ハワイ州政府農務省、イギリスの経営大学院、ハワイの大手銀行勤務を経て独立。コンサルティング、不動産、米国農務省統計局の調査員の仕事の傍ら農業に従事。著書に「小さな会社でもできる海外取引」「グローバル職人になろう!」「漂流アロハ」などがある。

ユキ

絵と音楽と物語の創作家、宇宙の神秘を読む夢想家。米国の大学を卒業後、神授的な創作の仕事に長く携わる。芸術分野の他、神秘哲学、占星術、数秘術、各種卜術、古代史、神話学、宗教学、図像学、色彩学などに明るく、食や代替療法も探究。タロットチャンネル「雪猫座 Hawaii」をYouTubeにて開始中。

HP: www.ohisamafarms.com

この記事がよかったらシェアしてください

latest issue

veggy 最新号

SNS

veggy SNS

Related posts

最新の投稿