食事を変えたら、未来が変わった。

元祖グラビアアイドル“山田まりや”が、
さまざまな健康食を実践するナチュラリストになっていた! 薬膳、漢方、マクロビオティック、オーガニックなどを“いいとこドリ”して山田まりや式健康メソッドが誕生!

16歳で芸能界入りして24時間365日労働の超多忙ハードワークをこなし、ついには23歳で急性盲腸によって倒れてしまった山田まりやさん。
手術後も不調続きだった彼女は、健康を取り戻すためにあらゆる健康法、食事法を実践。
その経験のなかから、彼女が自信を持ってオススメする健康食を紹介します。

中身をちょっとだけご紹介!

・多忙の芸能生活、胃を満たすためだけに食べ物を飲み込んでいた
・不調の原因は単なる食べ過ぎだった
・3日間の断食で食事に対する意識が変わった
・薬膳、マクロビ、漢方を同時に習い始める
・カラダ・クリーン大作戦を開始
・砂糖は麻薬。胎児ですら興奮することを実感
・ラカントを使った本当に安全なスイーツを作りたい
・主人も圧力鍋で玄米を炊く健康一家
・消化を助けるハイゲンキが玄米食ライフをサポート
・1日2食。昼食は持参の玄米おにぎり

【著者プロフィール】
山田まりや
1980年3月5日生まれ。愛知県出身。A型。1996年講談社初代「ミスヤングマガジン」グランプリ受賞。
バラエティ・ドラマ等、マルチに活躍。2011年『映画・不食の時代』主人公役で出演。
< 資格 > 薬膳インストラクター/中国漢方ライフアドバイザー/マクロビオティックセラピスト

【書籍情報】
食事を変えたら、未来が変わった。
著者:山田まりや
版型:縦187mm×横148mm
定価:1,200円+税
ISBN:978-4-906913-25-1 C0095
[Amazonはこちらから]

関連商品

  1. 食べて美しくなる Royal Vegan Recipe

    オシャレな発酵カクテルに始まり焼かない焼き菓子に香ばしいチョコレートケーキ、濃厚なアイスクリーム、前菜、メインディッシュと幅広い場面で使えるレシピが満載。 女の子ならみんな大好き「マリーアントワネット」の世界をイメージした優雅な世界観は、眺めているだけでも楽しめる1冊です。「中世ヨーロッパのどこかの国」の王様とお妃様、そして使用人のばあやがご案内役で登場。毎晩のように繰り広げられるパーティーでのお食事やデザートを著者が想像し、ローフードで再現しました。お城の中にいるような贅沢な気分に酔いしれてください。

  2. はじめてのベジタリアン南インド料理 The South Indian Vegetarian Kitchen

    スパイスの魔法で、驚くほど簡単。本格菜食インド料理! インド人料理研究家ヘーマ・パレックによる9年ぶりのレシピ・ブック

  3. はじめての酵素玄米

    究極の美容食「なでしこ式」酵素玄米を自宅で炊くための入門書 発芽玄米、発酵食品、雑穀。いいとこ取りだから美容効果がとにかくスゴい!

  4. 出版物一覧はこちら

    出版物一覧はこちら

  5. SAYURI’S Food for Yogis & Everyone

    ヨギーニであり、リトリートオーガナイザーでもある著者が、世界を旅して、各国のリトリートセンターでヨギーのために作ってきたヘルシー料理の中でも、特別に人気のある美味しくてヘルシーで簡単なレシピを集めました。

  6. 武甲山 ―未来の子供たちへ―

    産業的理由によって日々ダイナマイトで爆破され変貌している埼玉県・秩父にある武甲山(ぶこうざん)。地元の気鋭アーティスト・笹久保伸氏による一冊の写真集がここに誕生。

ページ上部へ戻る