BOOKS
新医学宣言 いのちのガイドブック

私たちは、人を脅かす医療ではなく、人を活かす医療を求めます!
知らないことは罪である。知ろうとしないことは、さらに深い罪である。
批判はするけれど、必ず代案を出す。それをモットーとして長年に渡り、執筆活動を続けてきたジャーナリスト・船瀬俊介氏。惨憺たる状況に陥り、闇の権力が跳梁跋扈している現代医学に対し、船瀬が提唱したのは全く新しい、ほんとうに目指すべき“医学”のメルクマール。さあ、選択の時は訪れました。“殺人”の医療と“活人”の医療、あなたはどちらを選びますか?
船瀬俊介氏、安保徹氏(元新潟大学医学部 教授)、韓国の医師・奇埈成氏の鼎談がきっかけとなって立ち上がった「新医学宣言」。人々の“病気を治せず”、“悪化させ”、“死なせる ”現代医療の闇を告発し、この惨劇を終わらせるための代案を提示します。
「火の文明(化石エネルギー)」から「緑の文明(自然エネルギー)」へ——。このスローガンをもとに、再生可能な自然エネルギーで栄える文明を目指すべく、ナチュロパシー・オステオパシー・サイコパシー・ホメオパシーでの活人医療など「緑」をキーワードとした様々な改革案を、私たちに投げかけます。健康で幸福に生きることができる、そんな未来を創ることのできる手段とは? その答えがこの本の中に。
コンテンツ
イントロダクション
『新医学宣言』——今、生命を活かす未来医療を!
第一章 これは未来への新サバイバル宣言です
第二章 今、気づきのとき、目覚めたひとは救われる
第三章 食べまちがいは、生きまちがい
第四章 住みまちがいは生きまちがい
第五章 笑って元気に生きのびる! サバイバル術
第六章 足し算から引き算の思想へ、心理が見えてくる
第七章 スイッチ・イン! ファスティング
【著者】
船瀬 俊介(ふなせ しゅんすけ)
1950年福岡県生まれ。九州大学理学部中退後、早稲田大学第一文学部社会学科卒業。地球環境問題、医療・健康・建築など幅広い分野で批評・ジャーナリズム活動を行う。著書に、『抗ガン剤で殺される』(花伝社)、『あぶない電磁波』(三一書房)、『3日食べなきゃ、7割治る!』『やってみました! 1日1食』『若返ったゾ! ファスティング』(いずれも三五館)など、多数。
【書籍情報】
新医学宣言 いのちのガイドブック
著者:船瀬俊介
定価:1500円+税
ISBN:978-4-906913-34-3
版型:A4正寸
関連商品
-

Vege Cafe Guide in Japan
人気フードブロガー・マクロビマウス監修 日本(47都道府県すべて!)のベジカフェを網羅した(日本初!)ベジカフェガイドブック
-

fika(フィーカ)世界一幸せな北欧の休み方・働き方
働き方を見つめ直す時代に大切なこと、それは「休み方」を考えること! 仕事も家庭も、素敵な「休息」があなたの人生を変える! 毎日が慌ただしいと感じる人たちにおくる “北欧流のゆったり過ごすライフスタイル”を提唱する一冊です!
-

Lucky Astrogical Recipe 星座別・運を呼び込む幸せレシピ
ブログ「天空からのソウルメッセージ 今日の空模様」で話題沸騰中のソウルメッセンジャー・ルミナ山下による星座メッセージと雑誌『veggy』でもお馴染みNY在住のフードインストラクター・いとうゆきによる48レシピが詰まった新感覚の星座レシピブックが誕生!あなたのエネルギーをつかさどる星座と食べ物の関係を読み解きます。
-

武甲山 ―未来の子供たちへ―
産業的理由によって日々ダイナマイトで爆破され変貌している埼玉県・秩父にある武甲山(ぶこうざん)。地元の気鋭アーティスト・笹久保伸氏による一冊の写真集がここに誕生。
-

放射能と原発の真実
気鋭の医師、内海聡が原子力行政に切り込み、 隠蔽されている放射能の真実を明らかにする衝撃作! 原発事故から3年たった今だからこそ読んでほしい、ウソまみれの政府がながすデマに流されないための一冊。 あれから三年。日本人の記憶から風化されつつある原発と放射能の今を、内海聡が明らかにする衝撃の最新作! 嘘がうずまく原子力行政に対して、話題の医師が下した結論とは……
-

三河みりんで味わうプチマクロ料理
マドンナのプライベートシェフとして知られる西邨マユミさんは、「日本が歴史の中で培ってきた伝統にこそ日本美人を作る秘訣がある」と考えていました。東日本大震災で日本食にスポットが当てられた今、そんな西邨さんが選んだのが江戸時代から造られてきた「三河みりん」。古き良きものを現代に取り入れる、「温故知新」のスピリットが西邨さんの手によって、プチマクロ料理に注がれたのです。本書は西邨さんの人生が集約された一冊です。













