BOOKS
Dish to Dish マクロビオティックの愛情おうちごはん

「マクロビオティックは究極の愛情表現」 愛情と想いを込めて作られる。だからおいしい!!
“マクロビオティックの鉄人”の異名を持つマクロ界の重鎮 岡田英貞シェフ ファン待望のファーストレシピブックがついに登場!
マクロビオティックは難しくありません。
おいしいだけのマクロビオティック本がついに登場
マクロビオティック人生の集大成として、「マクロビオティックは愛情表現のひとつであり、決して小難しいものではない。愛情という想いを込めてつくるからこそ、それはおいしい料理になるのです」という岡田英貞シェフの想いを伝えるため、この本は生まれました。マクロビオティックのことを学んでいなくても簡単に作ることができるレシピを中心に構成されています。この本を読めば、大切な人のために作ってあげたくなること間違いなし!
“岡田流マクロビオティック”を味わい尽くす三大コンテンツ
四季の愛情おうちごはん編
「マクロビオティックの愛情おうちごはん」というキーワードから、岡田シェフに降りてきたイメージは、四季折々のごはんたち。ごはんと汁物、そして小鉢2品がセットになったストーリーを、シェフが描きます。「おうちごはん」なので、“忙しい” や“面倒くさい”とは無縁のレシピ揃い!
キュイジーヌ・エ・サンテ リマ料理長編
「キュイジーヌ・エ・サンテ リマ」で実際に提供されている “シェフのおまかせコース”のメニューを誌上再現! マクロビオティックレストランの看板シェフとしての顔を披露してくれます。さらに、大人数にもふるまうことができるパーティーメニューも収録されています。
リマ・クッキングスクール副主任講師編
数多くのマクロビオティックの指導者を世に送り出してきた講師としての岡田シェフにフォーカスを当てました。「月刊マクロビオティック」や「veggy」に掲載されたマクロビオティックレシピを収録したボーナストラック。
【著者プロフィール】
岡田英貞(おかだ ひでさだ)
リマ・クッキングスクール師範科副主任講師/キュイジーヌ・エ・サンテ リマ 料理長大学卒業後、商社に勤務するも環境問題や食の安全性、自然食について強い関心を持ったことから退職し、料理人の道を目指す。2005 年 8 月に東京代官山に「メルロ パノニカ」を開店。リマ・クッキングスクール師範科副主任講師として、料理を通じマクロビオティックを普及中。2014 年 1 月に池尻大橋にオープンした「キュイジーヌ・エ・サンテ リマ」では料理長を務める。
【書籍情報】
Dish to Dish マクロビオティックの愛情おうちごはん
著者:岡田英貞
定価:本体 1200 円+税
サイズ:210 × 297(A4)
ISBN:978-4-906913-31-2
[Amazonはこちらから]
関連商品
-
食べて美しくなる Royal Vegan Recipe
オシャレな発酵カクテルに始まり焼かない焼き菓子に香ばしいチョコレートケーキ、濃厚なアイスクリーム、前菜、メインディッシュと幅広い場面で使えるレシピが満載。 女の子ならみんな大好き「マリーアントワネット」の世界をイメージした優雅な世界観は、眺めているだけでも楽しめる1冊です。「中世ヨーロッパのどこかの国」の王様とお妃様、そして使用人のばあやがご案内役で登場。毎晩のように繰り広げられるパーティーでのお食事やデザートを著者が想像し、ローフードで再現しました。お城の中にいるような贅沢な気分に酔いしれてください。
-
発酵リビングフード —発酵のチカラで生なのに作りおき!
日本における「リビングフード」の第一人者である「睦美」、2年半ぶりとなる新刊は、自らのリビングフードライフの集大成的一冊!
-
RAWFOOD & BEAUTY FOOD RECIPE 60
菜食料理研究家がおすすめする多機能調理器『ドライフードエアー』で作れるレシピを紹介する書籍が日本初登場!
-
焙煎玄米粉でつくる デトックスおやつ
欧米で大人気の全て植物性だけで作った焼き菓子、グルテンフリー・スウィーツ、ローフード・スウィーツなどなど、 子供も大人も安心して食べられるヘルシーなおやつレシピが満載。
-
出版物一覧はこちら
出版物一覧はこちら
-
Vege Cafe Guide in Japan
人気フードブロガー・マクロビマウス監修 日本(47都道府県すべて!)のベジカフェを網羅した(日本初!)ベジカフェガイドブック